ロングライド3本

めちゃ

揉まれましたが

愉しい3時間でした

ティレルズ ソーヴィニョンブラン ¥1980

テラノブレ ピノノワール ¥1980

グラディウム リゼルバ ¥1760

お手頃ブルゴーニュ

ビシュロン ¥3630

ヴィニョ ¥3520

グランロッシュ ¥3850

お取り寄せ

サバンナ ラム レ マスト ¥10890

サバンナ蒸留所のルーツは1820年に設立された製糖工場にまでさかのぼることができ、日本の明治時代にあたる1870年には既にラムの蒸留を開始していた歴史ある蒸留所です。マスターブレンダーによって開発された「レ マスト」は、トラディショナル原酒をベースに強烈な個性を持つグランアロームを絶妙な割合でブレンドしており、グランアロームの特徴であるフルーティーフレーバーを嫌みなく楽しむことができる、サバンナの入門編としてうってつけのアイテムです。

バルブレア 1997 27年 ¥65450

わずか158本の生産となったハイランドの銘酒、バルブレア。いち早くビンテージに着目し様々なオフィシャルボトルをリリースしており、特に長熟品は安定感のある美味さです。シェリー樽熟成がおなじみですが、このボトルはバーボン樽での長熟品です。

リンクウッド 1994 27年 ¥81730

 スペイサイドでも屈指の実力、リンクウッドです。1stフィルのシェリー樽で27年熟成という何とも贅沢なボトルで、かつて蒸留所ラベルで発売されていたGM社の長熟品を思わせる傑作です。

ニカラグア 2000 24年 ¥21120

世界各国のラムの魅力をより堪能できるキングスバリー社の「オーセンティックラム」シリーズでは確かなクオリティのラムをお手頃な価格でラインナップしております。今回ご紹介する4アイテムも今年の初頭にリリースされたアイテムですが、味わいと価格のバランスに優れた扱いやすいアイテムとして大変ご好評をいただいております。

ジャマイカ モニマスク 2007 17年 ¥19360

まったりと楽しめる長熟のニカラグアラムからファンキーフレーバー好きにはたまらないジャマイカラムまで、幅広いスタイルのラムをご用意しておりますので、ぜひ複数揃えていただき、ラムの奥深い世界をご体感いただければ幸いです。

水曜日 クローズ

木曜日 クローズ?

行ってみたけど

人居ない

ん?

居る

セットで

頭ちょい

これならイケる

デカ波でも

右のテトラ側から

エントリーできるのです

俄然

ヤルキー学園

ハードな波でしたが

キャッチした

良い波は

全て

ロングライド

岸まで

乗れました(嬉)

にしても

まだまだ暑いですネ


テイスティング


Shafer

シェーファー 2008年

Hillside Select Cabernet Sauvignon

 ヒルサイド・セレクト カベルネ・ソーヴィニヨン


木村屋酒店|熊本市新町にある酒屋

熊本市中央区新町2-12-31 | TEL 096-352-0835 | 営業時間 AM10:00 ~ PM7:00 | 定休日 水曜日・木曜日