Watanabe Shochu Bros

宮崎・田野

芋 コガネセンガン 30度 ¥2420

渡邊兄弟が醸す限定焼酎

ソーダ割でどうぞ

お取り寄せ 

ニュー グローブ バーボンカスク ¥4290

「天国に最も近い島」と称されるモーリシャス島。その地で最古の蒸留所の系譜を継ぐ存在であるグレイズ蒸留所は、自社でサトウキビ栽培からボトリングまで全ての行程を行う、世界でも稀少な“フルトレーサビリティ”を実現する蒸留所です。モラセスを原料としたトラディショナルラムで、ブランデーのようなフルーツ香と紅茶のようなフレーバーが魅力。

モーリシア ピュアケーンラム クレアシオン ¥4180

2019年に誕生、サトウキビジュースを原料としたフレンチスタイルラム。収穫から発酵まで30~40分という驚異のフレッシュさを実現、カクテルにも最適です。

アイラ・ジャーニー / ハンターレイン ブレンデッドモルト ¥6930

ハンターレイン社の大人気ブレンデッドモルト「ジャーニー・シリーズ」。いずれも人気モルト原酒が使用されており、その見た目の可愛らしさとは裏腹に、本格的なモルトが楽しめるハイコスパモルトとしてリピートが非常に多い人気商品となっております。

ティモラス ビースティ モスカテルフィニッシュ ¥12980

今回、第三弾「モスカテルフィニッシュ」は通常品と同じく、ブレア アソール、ダルモア、グレンゴイン、グレンギリー、ストラスアーンなどを中心としたブレンデッドモルトになっており、ホワイト&パープルのモスカテル樽で丁寧にフィニッシュをかけています。スペインの陽光に育まれたブドウの華やかさが、スコットランド・ハイランドの個性と美しく調和します。やわらかな口当たりでほのかな酸味とクリーミーな味わいの「ゴードチーズ(山羊のチーズ)」が、甘やかな果実味と華やかなアロマを持つこのボトルと見事にマッチします。120本限定。第三弾にして最後のリリースです。

いつもの

お倉ヶ浜

いつもの

メインボード

駐車場は

少な目

海水浴

始まりました

サイズ腰

結構あそべた 40点

それにしても

「暑い」ですね

車の中は「熱い」し・・・

民宿金ヶ浜

夏料金¥3850

になりました

2Rめ

移動が面倒で

金ヶ浜

風が入って

しょぼしょぼ

それでも選べば

乗れた腰

35点

日の入り19時まで

入ってました

5:00am 起床

波ナシ

6:00am

のんびりパドルアウト

うーん

セット腿かな

だら~っ

とした波 30点

2時間で終了

帰路音楽

トレイシー・チャップマン

帰って

プール

58分 2000m

テイスティング


Jacquesson Cuvée 745

ジャクソン キュヴェ745

テイスティング


Cantina di Custoza 

カンティーナ・ディ・クストーツァ 

GARDA spumante

ガルダ スプマンテ

テイスティング


和泉原ヴィンヤード シャルドネ

テイスティング


Monastero di Vitorchiano Benedic

モナステーロ・ディ・ヴィトルキアーノ ベネディック



木村屋酒店|熊本市新町にある酒屋

熊本市中央区新町2-12-31 | TEL 096-352-0835 | 営業時間 AM10:00 ~ PM7:00 | 定休日 水曜日・木曜日