トスカーナ Tua Rita

WA100点の蔵のエントリーワイン

Rosso dei Notri ロッソ・デイ・ノートリ

Perlato del Bosco ペルラート・デル・ボスコ 

¥3410

サルデーニャ島

Spumante Brut スプマンテ ブリュット ¥2860

Vermentino di Sardegna ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ ¥2475

世界が欲しがるブランド

ROTARI プラチナ 2019年 ¥2750

シャルドネを主体に、36カ月という長期間熟成させています。リンゴや柑橘系のアロマが豊かで、フレッシュ&フルーティなスパークリングワインです。

商社さんリコメンド

"985" Falanghina Spumante 985 ファランギーナ スプマンテ ¥2695

Greco Sannio グレコ サンニオ ¥2365

酷暑に

ロワール・ミュスカデ

Muscadet Sevre Et Maine ローラン ペロー ¥2200

高酒質で割安感あり

Domaine de Pisse Loup Chablis ピス ルー シャブリ ¥4620

Champagne Autreau シャンパーニュ・オートレオー ¥6050

北イタリアのバリューワイン

Pezole  ペツォーレ  (ネッビオーロ100%) ¥3520

リピート多数

Tre Icone トレ・イコーネ ¥2640

お取り寄せ

キースモア 1996 26年 / キングスバリー ¥65450

本日はキングスバリー社の「サー オビール」シリーズより2種をご案内します。「サー オビール」とは「貴重な、稀少な」という意味で、キングスバリー社最高峰の位置づけとなるのに相応しい、同社の中でも秘蔵中の秘蔵で大変貴重な原酒が選ばれています。昨年リリースのキースモアはオフィシャルボトルが大人気の歴史ある蒸留所。単体発売ができず、姉妹蒸留所の三角ボトルがおなじみの原酒をほんのすこし加えたティースプーンモルトですが、26年熟成品はオフィシャルでも飲めませんので非常に価値の高い1本でしょう。ティースプーンを軽視する方もいらっしゃいますが、もっと評価されて良いカテゴリーだと思います。何よりオフィシャルなら数倍の価格は確実でしょう。

メインバライル 1987 35年 / キングスバリー ¥55000

2023年末に発表されたメインバライルは、長熟グレーンをブレンドした珍しい原酒。残念ながら蒸留所は明かされていませんが、シングルモルト以上の柔らかい質感は独特のもので、偏見なしにぜひ体験していただきたい1本です。80年代/35年熟成品がこの価格というのも大変魅力です。

サバンナ ラム アプソリュ 2024  ¥49060

サバンナ蒸留所は、インド洋西部・マダガスカル島の北東にあるフランスの海外県・レユニオン島に位置しています。この蒸留所の魅力の一つとして「トラディショナル」、「アグリコール」、「グランアローム」、「ハイエステル」の4タイプを作り分け、その原酒を様々に組み合わせて商品開発をしており、そのどれもが高い品質であることが挙げられます。今回、そんなサバンナより、蒸留所の魅力を存分に感じていただける新シリーズ「アプソリュ」の2024エディションが入荷いたしました。ex-コニャック樽とex-モスカテル樽で最長16年熟成させたトラディショナルラムと、8年熟成のハイエステルラムをブレンド。トラディショナルラムとハイエステルラムをブレンドすることによって生まれた独特なアロマが特徴的で、蒸留所が誇る、ブレンディング技術の妙を体現した傑作ラムです。愛好家の皆様にはぜひとも押さえていただきたいアイテムですが、残念ながら、日本市場への割り当ては極小数となっておりますので、お早めのご検討をお願いいたします。

ラム J.M ブラン ビオ ジュスト 2020  ¥8030

2023年にフランス海外県西インド諸島で初のBonsucro認証を取得し、現在マルティニークの中で最も「持続可能な」生産に関する取り組みに熱心な生産者の一つであるラム J.Mより、同ブランド初のオーガニックラムが入荷いたしました。2022年に収穫されたカンヌブルーのサトウキビ搾汁を24時間発酵させた後、クレオール式コラムスチルで蒸留。更にはこの原酒を9カ月という長い期間をかけてモンターニュ・ペレの湧き水でゆっくりと加水されました。またパッケージも蒸留所の周りに茂るヘリコニアの葉をデザインに取り入れていますが、ラベルに使用されている紙はサトウキビの副産物であるバガスから作られており、ここでも循環型経済のアプローチを行っています。限定生産品、今回の入荷は120本のみ、次回の入荷は全くの未定です。

18年前

所有していた

NCロードスターから

乗り換えを検討した

アルファロメオ

右ハンドルの

MTがあったんです

いま見ても

いいデザインと思いません?

25年落ち

158万円

いいなあ

テイスティング


Pierre Yves Colin Morey Bourgogne Chardonnay

ピエール・イヴ・コラン・モレ ブルゴーニュ シャルドネ

テイスティング


Jean Philippe Marchand Bourgogne Pinot Noir

ジャン・フィリップ・マルシャン ブルゴーニュ ピノ・ノワール

テイスティング


"985" Falanghina Vino Spumante Brut

ノーヴェ・オット・チンクエ ファランギーナ スプマンテ ブリュット

木村屋酒店|熊本市新町にある酒屋

熊本市中央区新町2-12-31 | TEL 096-352-0835 | 営業時間 AM10:00 ~ PM7:00 | 定休日 水曜日・木曜日