簡易ガラスコーティング
試してみた
結果報告
簡易プラン
美しいツヤ
ガラスに
レジン
ボクのは
Sサイズ
Before
Before
After
晴れた日
ピカピカ
After
水垢
落ちた?
After
綺麗になってる?
と思ったら
スポットライトが
あたると
コレ
After
くすみ
After
ザラザラ
After
すごい水垢
買ってから
ずーっと
洗車機だったからねー
残念ながら
ボクのは
元が汚れすぎでした
近頃の御買い物
ガソリン添加剤
ワコーズ→TAKUMI
に変えてみました
ワイパー
BOSCH→fesco
に変えてみました
ボンネットダンパー
交換しました
ドライバーとペンチ
ちょー簡単
でした
パチパチパチ
入荷情報
オーストリア
Jurtschitsch:Grüner Veltliner Terrassen ¥3190
Fuchs & Hase:Pet Nat IGEL ¥3850
Kolfok:Querschnitt Rotburger ¥3410
カリフォルニア
テキストブック CS ¥6050
ボーグル レヴェレンス ¥4620
カンフーガール ¥2970
お取り寄せ
ブルイックラディ 1994 27年 ¥85140
業界屈指の品揃えを誇るゴードン&マクファイル社の中でも、大変希少なアイラモルト、しかも珠玉の長期熟成品をご紹介させていただきます。まずは、全量日本に入荷の「ブルイックラディ」。ボトラーズからのリリースというだけでも貴重な銘柄ですが、GM社からのリリースも非常に稀少で、更にこちらは操業停止前に作られた原酒をGM社によって仕立てられた歴史的にも大変貴重な絶品ボトルです。
カリラ 1991 31年 ¥200200
そして、木箱入りアッパークラスの「カリラ」。他を圧倒するシェリー樽のクオリティで知られるGM社が30年以上の長い年月をかけ匠の熟成を行った至高のアイラモルト。何物にも代え難い大変貴重な「長期熟成アイラモルト」、少量在庫のご案内となりますので、お見逃しのないようお願いいたします。
お取り寄せ
ベンロマック オーガニック 2014 ¥10890
ゴードン&マクファイル社が所有し、古き良き時代のスペイサイドモルトの味わいを復活させたベンロマック蒸留所。定番である10年や15年は、各種コンペで様々な賞を受賞し、スペイサイドの新たな定番として定着してきました。その味わいと対比を成すコントラストシリーズもベンロマックの異なる表情を楽しめる推奨アイテムです。オーガニックは英国土壌協会による認定を受けた世界初のオーガニックシングルモルト、ナチュラルな素材で味わいがどう変化するか体験できる1本。
ベンロマック ピートスモーク 2014 ¥11880
ピートスモークは、よりピートを効かせ、荒々しさをもつスペイサイドモルトを表現しており、アイラモルトとの対比も楽しい人気ボトル。
ベンロマック アンピーテッド 2014 ¥13750
そしてアンピーテッドは代名詞でもあるピートを取り除いたユニークな品で、よりクラシックで王道のスペイサイド的味わいが表現されています。ハンドメイドで作る工程自体は同じのため、純粋に「1つの要素による変化」を楽しめるボトル達です。
お取り寄せ
モートラック 15年 / ゴードン&マクファイル ディスティラリー ¥21120
老舗ゴードン&マクファイル社の蒸留所ラベルシリーズより「モートラック 15年」をご案内します。かつては様々なビンテージや熟成年が発売されておりましたが、現在は蒸留所がオフィシャルボトルにも力を入れており、またご存じのようにGM社も新たな樽の買い付けを取りやめてしまったため、今後徐々に入手困難となっていくことが予想されます。シェリー樽の風味を存分に生かしながら、モートラックならではの力強い味わいを表現した歴史的名ボトルともいえる商品です。
お取り寄せ
オルトモア 2010 12年 シェリーフィニッシュ ¥11990
「より多くの人たちにシングルカスク・モルトウイスキーの世界を探求してもらいたい」という思いのもと誕生したハンターレイン社の「ヘップバーンズチョイス」。全てが「シングルカスク、ノンカラーリング」の妥協ない本格派のこだわりながら、OMCよりアルコール度数が低い46%とお求めやすい価格帯で、幅広い飲み手にオススメ出来るラインアップとなっております。今回は、中でも一番人気の「シェリー樽モルト」3アイテムをオススメさせていただきます。しっかりとしたシェリー感を求めるなら絶対「オルトモア」です。
ベンネビス 2011 11年 シェリーフィニッシュ ¥18480
カリラ 2011 11年 シェリー ¥¥22770
ばんごはん
テイスティング
Zahel:OMA Gemischter Satz
ツァーヘル:オーマ ゲミシュターサッツ
Tesch:Chardonnay
テッシュ:シャルドネ
テイスティング
Eric de Suremain
エリック・ド・シュルマン
Monthélie 1er Cru L'improbable
モンテリー プルミエ・クリュ ランプロバブル
テイスティング
Mathieu Princet
マチュー・プランセ
1er Cru Millesime
プルミエ・クリュ ミレジメ
0コメント