Snow Surfing Part3

パウダーまみれ

今年3回目

ジェノバの老舗

ピエトロ・ロマネンゴ

薔薇ジャム¥1944 他

伊太利亜クラフトビール

ブルトン¥1188

北海道

ノースファームストック

¥432~

アールグレイ・ミルクジャム¥842

ほうじ茶ミルクジャム¥842

バジルソース¥907

ジョージア オレンジワイン

¥3850

イタリア エミリアロマーニャ

ビオワイン

¥3850~

オーストリア

ビオワイン

¥2970~

今回も

札幌国際

札幌から

1時間

この日は

降雪なし

よって

山頂からは

小樽市内が

一望できました

上級コース

最大30°で

年3のボクでも

イケる

優しいコース設計

調子に

乗って

みんなが

行ってるから

コースを

外れて

林の中を

突っ込んで

新雪に埋まって

半ベソでした

(反省)

クネルさん

定休日

イタリアンな

セミーナさんで

ばんごはん

ドメーヌ・タカヒコ

流石

雪降りだす

翌朝

大雪

オージーも

新雪

狙って来てました

一晩で

30㎝の降雪

ちょっと重いけど

充分パウダー

ゴンドラ

待ち時間ゼロ

お昼からは

独り占め

(ボードが雪まみれは、パウダーの証拠)

ゲレンデは

リセットされて

ノートラック多数

好物の

ハジパフ

2時間経っても

このコンディション

サラサラパウダーの混雑ニセコ

より

ちょい重パウダーの閑散コクサイ

が、吉

後半

懲りずに

コース外れて

ツリーラン

(一応コース内)


すごいでしょう

ノートラック

だらけ

お昼から

吹雪

ホワイトアウトで

終了

帰る前

札幌ぶらぶら

広大な

敷地の

北海道大学

総合博物館へ

お邪魔しました

まあまあ

愉しかったです

スカイマークさん

いつも

お安く有難う

テイスティング


Charles Père & Fils

シャルル・ペール・エ・フィス

 Bourgogne Hautes Côtes de Beaune  Chardonnay

 ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ シャルドネ

テイスティング


Kopke Fine Tawny Port

コプケ ファイン・トゥニー ポート

テイスティング




テイスティング


Schloss Gobelsburg 

シュロス・ゴベルスブルク 

Blanc de Blancs Brut

ブラン・ド・ブラン ブリュット

木村屋酒店|熊本市新町にある酒屋

熊本市中央区新町2-12-31 | TEL 096-352-0835 | 営業時間 AM10:00 ~ PM7:00 | 定休日 水曜日・木曜日