奄美アーモンド黒糖

ばばちゃん手造り

黒糖アーモンド ¥380

黒糖カシュー&アーモンド ¥680

ドメーヌ ビュルル  Vacqueyras ¥3080

熟した甘さの中にあるスパイシーさで、ビュルルのスタイルを感じる1本

ラ ミュゼとポンシュの区画で、粘土と粘土石灰岩土壌、石だらけのテラスです。収穫量は30hL/haです。コンクリートタンクで25日間、毎日ルモンタージュしながら、発酵させます。熟成は、コンクリートタンクとステンレスタンクで、12ヶ月行います。ろ過も清澄もしていません。インクのような濃い色、煮詰めた甘いジャムや胡椒のようなスパイシーな香り、豊かな果実味、質の良いタンニンとたっぷりのボリュームがあります。このヴァケラスは、ビュルルのワインのスタイルを感じさせてくれます。'16VTは、'15VTに比べ収穫が少し遅れたため、糖度が上がり、アルコール度数も高くなりました。

栽培 畑は全てオーガニックで管理。認証なし。化学的なものは何も使っていない。フェロモンカプセル等で害虫対策。枝を草と共にトラクターで耕し、自然のコンポストにする。

レコールNo41とはフランス語で41番地の学校という意味を持ちます。ラベルに描かれているのは歴史的価値の高い当時の学校で、この地がフランス系カナダ人が多く住むフレンチタウンだった事からその名を付けました。創業当時からこの学校がそのままワイナリーになっています。レコールNo41はワラワラ地区で3代続く3番目に古いワイナリーでワシントン州で最も評価が高く有名な手造りワイナリーの一つです。世界でも非常に多くの受賞をしており、ワインエンスージアスト誌で世界のTOPワイナリー100に15回選出、また2014年にはエステート・ファーガソンが世界のボルドー・ブレンドとして優勝しました。最近では2021/22度のワイン業界で最も影響を与える人々のひとりにオーナーのマーティ・クラブが選出されました。この賞は、マーティのリーダーシップ、革新性、着想力、そして米国のワイン文化に与えたポジティブな影響力を評価したものです。レコールはワシントン州の歴史の深い偉大なブドウ畑と長期にわたり良好な関係を築く一方で、ワラワラで最も古いセブンヒルズ・ヴィンヤードへ継続的に投資しその質を国際的なものに向上し続けるワイナリーとしても名声を得ています。

レコール No. 41 シラー 2018  ¥5060

ワシントン州は、シラーを最大限に表現するのに理想的な場所です。スパイシーでリッチ、そして複雑な味わいで、柔らかなタンニンと鮮やかな酸味を持つコロンビア・ヴァレーのシラーは、料理とのペアリングに最適です。

ヘリテージコレクションのシラーは、ブラックベリー、ブラックチェリー、スミレ、甘草、砕かれた岩のようなダークな香りを持ち、甘やかで風味豊かな複雑さを持っています。 果実味が前面に出ており、口当たりはベルベットのように滑らか、表現力が豊かでシルキーなタンニン、スムースなモカ、スパイスの効いたシナモンが鮮やかなフレッシュと共に続きます。後味はピリッとしていて、味わいが豊かで、持続性があります。

水曜日


同じ海でも

うずまき海

なぜか

徳島

いきました

空から見た

うずまき


あの橋の下へ

行きます

今回の相棒

まっちのまーちはあなたのまちにまっちする

日産マーーーチ

徳島ICから

鳴門へ

かの有名な

鳴門大橋

この真下が

うずまき

うずしお観光船に

乗ります

大型船と

小型船があって

考えて

大きい船にしました

見頃は

毎日変わります

(月の引力で、うずまきが発生するから)

コロナ過で

ガラガラ


いざ

出航

鳴門大橋~っ

おおー

大きいなー

通り抜けると

うずうず

うずうず

うずうず

発生

タンカーは

図体がデカいので

難なくクリア

それにしても

うずうず

なかなか

迫力あります

もし

落ちちゃったら

洗濯機みたいに

引き込まれるんだろーなー

40分の

エンターテイメント

終了~っ

ナンシー

大喜びでした

下船後

淡路島へ渡って

イザナギ神社へ

お参り

はるか神代の昔、イザナギノミコトとイザナミノミコトが、天上から大きな矛先で下界をかきまぜ矛をあげると、落ちた滴が固まって小さな島になりました

その島に天下った男女の神様は「いっしょに立派な国を造りましょう」と夫婦となり、日本列島の最初の島として淡路島をお生みになりました

こうして「国生み神話の島」淡路島は「夫婦のふるさと」と呼ばれるようになったそうです

徳島へ

戻って

ばんごはん


ナンシーの嗅覚を頼って

飛び込み

大正解


ぬる燗

徳島地酒

芳水 山廃純米

よかとこ

徳島

木曜日


ナンシーの野暮用を

済ませて


地元の方から

教えていただいた

春日神社へ

お参りして

ばんごはん

リピ-ト

徳島地酒

今小町 純米

ぬる燗

すだちサイダー

後を引く

小料理屋さん

でした

カッコいい

バス

おおー

水素バス

堂の浦

鯛塩ラーメン

白眉

きびだんご

驚嘆

今度は

踊ってる季節に

ぜひ

行きた~い

木村屋酒店|熊本市新町にある酒屋

熊本市中央区新町2-12-31 | TEL 096-352-0835 | 営業時間 AM10:00 ~ PM7:00 | 定休日 水曜日・木曜日