グスタフ・クリムト
ベートーヴェン・フリーズ
見てきました
セセッション館
保守的な
アカデミックな芸術から
「分離」した運動の会館
いわゆる
分離派会館
ベートーヴェンの
交響曲第9番
「合唱」を
テーマにした
壁画
真ん中に
ソファーがあるので
ずーっと
眺めていられる
静かな場所です
この運動の
中心人物
クリムトさん
マーラーさん
とも
仲が良かった
そうです
その後
ヴェルベデーレ宮殿へ
世界中から
クリムト目指して
来られてます
宮殿らしく
内部や
細部を
見るだけでも
よい心持ちに
なれました
1800年代の
代表作は
ナポレオン
そして
クリムトの
コレクションの
すごいこと
すごいこと
風景画も
人物画も
どれもいいですねー
未完の
「花嫁」
みんなの
お目当て
「接吻」
満足
お庭も
ちれい
嬉しかった
シーレ
大満足
0コメント