ウィーン レオポルド美術館
この旅の
目的の一つ
お目当ては
シーレ
まず
この人
コロマン・モーザー
好みの
画家です
いいですよね
バカンス
終わって
人
少なかったです
オーストリアの宝
グスタフ・クリムト
素人の
僕が
見ても
神から
選ばれし者
と解ります
もちろん
この後
セセッションも
行きました
誰も居ない
クリムト
「死と生」
じっくり
観れました
1900年の
ウィーン
ガラス細工も
見事
1900年って
明治時代
ハイカラですね
で
お目当ての
シーレ
なんと
改装中で
4枚のみ
(泣)
観れた分
良かったケド
じっくり
たくさん
観たかったよお
また
行きたい
美術館です
0コメント