ボージョレ・ヌーヴォー2025

ご予約承ります

航空便

ルー・デュモン ¥5280

仲田さんは20年目の節目です

航空便

キュヴェ・サントネール ¥3795

船便 12月~2月に入荷予定

オリヴィエ・デパルドン ¥2310

仲田さんより

昨年から今年にかけての冬はいわゆる典型的なフランスの冬でした。昨年同様に春先から5月末まで雨の日が多く心配しましたが、6月以降は昨年とはうって変わってすばらしい天候に恵まれております。毎年警戒している雹害は北ボージョレでは発生しましたが、私たちの契約区画がある南ボージョレでは発生せずホッとしました。お聞き及びの通り今年は30度を超える真夏日も多く、乾燥した気候が続いているためカビなども発生せず、標準的な6月初頭に開花を迎えた後、ぶどうはとても健康にすくすくと成育しております。さらに、高台区画ゆえの開花時の昼夜の温度差によって、今年もクリュール(花ぶるい)が多く発生したため、大部分のぶどうが「ミルランダージュ」(皮が分厚い、非常に凝縮した小粒のぶどう)です。このまま好天が続けば、今年のヌーヴォーは2020年や2022年に比肩するグレートヴィンテージになると思います。私がボージョレ・ヌーヴォーを造りはじめて20年目の記念ヴィンテージですので、連日の素晴らしい天候が収穫日まで続くことを心から祈っています。開花日から計算した収穫開始予定日は8月末~9月初頭ですが、私は10日ほど遅らせて、9月10日頃の収穫開始を予定しています。「ガメイは、完熟が命」ですので。

2025年7月22日

メゾン・ルー・デュモン

仲田晃司

お手頃ブルゴーニュ

バロー 白 ¥4400

JJヴァンサン 白 ¥4400

モンジャール・ミュニュレ 赤 ¥4400

おいしいロゼ

南仏 コスティエール ¥1760

伊 バジリカータ ¥2420

仏 シュッドウエスト ¥1760 

お取り寄せ

SCARABUS 30YO ISLAY SINGLE MALT / HUNTER LAING ¥65340

先代よりアイラ島にゆかりがあり、アイラ島9番目の新蒸留所「アードナッホー」のオーナー、数々の素晴らしいアイラモルトを世に送り出してきたハンターレイン社。ハンターレイン社のシークレットアイラシングルモルト「スカラバス」は、そのハイコストパフォーマンスにて、レギュラー品から大変人気で、ご好評をいただいております。その人気ブランド「スカラバス」から驚きの新アイテムが登場しました。「スカラバス 30年」。皆様ご承知の通り、アイラ島産シングルモルト「30年」は非常に貴重で、しかもこのボトルはスモールバッチで生産されており、今回「世界で751本」限定。それにもかかわらずハンターレイン社だからこそ成し得る破格の「リーズナブルプライス」というこれ以上ない内容です。昨今、シークレットアイラが非常に人気で、何かと話題になることが多いですが、このボトルも話題になること間違いなし。出来るだけ海外在庫を獲得できるよう交渉を進めておりますが、数に限りがございますので、お早目にご予約をいただけますようお願いいたします。

メインバライル 2012 10年 / キングスバリー ¥8690

キングスバリー社の「メインバライル」、今回はバット熟成のしっかりとした色合いを持つ、このシリーズとしては破格のハイコストパフォーマンスアイテムが登場してきました。誰もが知っているエドリントン系モルト達を主要原酒にしているブレンデッドウイスキーで、蜂蜜、フルーツ、ナッツをふんだんに感じさせる秀逸な仕上がりです。中身のモルト銘柄に関してはシークレットですが、「スペイサイド、オークニー、ハイランド」の大人気優良蒸留所のものということです。10年とは思えないしっかりした熟成感と飲み応え、そして何と言ってもお求めやすいこの価格。バーなどでは1本あると重宝する使い勝手のいいウイスキーです。バット熟成で生産数もしっかりあるので、オンメニューしても使える超推奨ボトルです。

シャトードブルイユ シングルモルト ル ブルイユ フィニシオン ペドロヒメネス シェリー ¥9680

フランスの星付きレストラン、最高級ホテル、高級ショップで扱われているカルバドスの名門「シャトードブルイユ」が2017年よりノルマンディーの自社にて蒸留を開始したシングルモルト「ル ブルイユ」。この度、中でも人気のシェリー系アイテムの新作「フィニシオン ペドロヒメネス シェリー」が限定入荷いたしました。アメリカン&フレンチオークでの熟成後にPXシェリーで追熟されており、フレッシュで複雑な南国フルーツ感に、甘すぎないナッツやドライフルーツが続いていく、滑らかで綺麗なウイスキーに仕上がっております。

ブナハーブン 2007 17年 / ゴードン&マクファイル ¥35200 

老舗ゴードン&マクファイル社の顔となっている「コニサーズチョイス」シリーズは、間違いがないと愛好家の皆様より最も信頼と人気をいただいているブランドです。今回の新作は、今やこのシリーズでも貴重になってきている「15年オーバー、シェリー樽熟成」2アイテム。柑橘感がありながらベリーやナッツにスパイス、程よいシェリー感のミディアムボディ「ブナハーブン」。

クレイゲラヒ 2007 16年 / ゴードン&マクファイル ¥35200

一方、ベリー感とスパイスがリッチでダークなフルボディ・ハイプルーフ「クレイゲラヒ」。どちらも「各36本」、超限定入荷となっております。

サバンナ ラム 5年 ¥8140

遠くレユニオン島の地で丁寧に作られ、その高い品質と強烈な個性で人気のラム「サバンナ」。最大の特長は「トラディショナル」、「アグリコール」、「グランアローム」、「ハイエステル」の4タイプを作り分けている点で、このことがサバンナの大きな魅力の一つではあるのですが、その一方でやや敷居が高いラムだと感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。そのような方に向けて、まずはこのボトルから試して欲しいという1本をピックアップしました。定番アイテムですが、トラディショナル製法ながらサバンナの個性がしっかりと出ており、こだわりの極みのような限定品もありますが、まずはここからサバンナを試してみてください。


晩御飯

やさいなべ

〆に

フルーツポンチ

ナンシー

お誕生日

ロールケーキ

テイスティング


Cantina di Solopaca カンティーナ・ディ・ソロパーカ

Greco Sannio グレコ サンニオ


Cantina Orsogna カンティーナ・オルソーニャ

Vola Vole Chardonnay ヴォラ・ヴォレ シャルドネ

テイスティング


Birra Antoniana Marechiaro

ビッラ アントニアーナ マーレキャーロ

テイスティング


Dom. du Bicheron

ドメーヌ・デュ・ビシュロン

Crémant de Bourgogne Blanc de Blancs

 クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン

週2な

水泳

58分 2000m

木村屋酒店|熊本市新町にある酒屋

熊本市中央区新町2-12-31 | TEL 096-352-0835 | 営業時間 AM10:00 ~ PM7:00 | 定休日 水曜日・木曜日