北島から南島へ

フェリーで
移動です
早朝5時起床
6時チェックアウト
NTT
誇らしげ
港町
ウェリントン

歩いて5分で
海に出ます
でっかいフェリー
これで
南島へ渡ります
昨日
街中で写真撮ってください
と言われた女性と
偶然にもフェリーが一緒

インドネシア人の
インギーさん
聞けば
バリ島初の
女性プロサイクリストで
今は政治家をやっているそう
(ウィキペディアに載っているほどの有名人)
乗ってる車両は
コンボイ多数
物資を運ぶ
大動脈のフェリー
らしいです
僕らは食堂がある
5階へ
6階は
個室のキャビン
いよいよ
出航
九州に例えると
桜島のようなところが
ウェリントン
ここを出発して
左の離島へ
進み
リアス式海岸のような
ギザギザな島を縫うように
航行します
食堂にて
モーニングセットを
注文
山盛り
2400円
外洋へ出ると
揺れが激しく
ナンシー船酔い
入江に入ると
揺れは収まり
風光明媚な島々を
ゆったりとクルーズ
乗客は
皆外へ出て
景色を楽しんでいました
出航から
3時間半
南島の
玄関口ピクトン
に到着
車が出る前に
一斉に下船
乗客が
下船した後
後から
続々と
コンボイ軍団が
下船して行きます
僕らはここで
レンタカーを
ピックアップ
ボローニャで借りた時
良い対応だったので
今回も
ヨーロッパカー
安全を考えて
大きなSUV
三菱
アウトランダー
です
走行20,000キロの
ほぼ新車
内装も
なかなかなもの
いざ
出発
左側通行は
リラックスして
運転できますが
ここでも
一般道の基本速度は
100キロ
みんな飛ばしに飛ばすから
怖いのなの

木村屋酒店|熊本市新町にある酒屋

熊本市中央区新町2-12-31 | TEL 096-352-0835 | 営業時間 AM10:00 ~ PM7:00 | 定休日 水曜日・木曜日