今月のお休み
10/26
火曜日
お休みします
どうぞよろしくお願いします
天鷹 有機純米 ¥3190
浜福鶴 純米吟醸 旨口 ¥2556
池田酒造 純米吟醸 池雲 ¥3058
月の桂 純米 ¥2530
月の桂 純米吟醸 ¥3080
稲葉さん
Albiger Schloss Hammerstein Cabernet Sauvignon Auslese
アルビガー シュロス ハンマーシュタイン カベルネ ソーヴィニヨン
¥3080
収穫は2016年11月30日に行いました。葡萄はアイスヴァインと同じように凍った状態で収穫しましたが、アイスワインに求められる最低気温を僅かに満たしていませんでした。そのためアウスレーゼとしてリリースしました。アイスワインに限りなく近い味わいにするため、葡萄は凍ったまま圧搾、濃縮した果汁を得て、温度管理したステンレスタンクで非常にゆっくりと発酵させました。果皮が凍っていたので、色が全く抽出されませんでした。116エクスレあります。金色がかった色、ワインはフルーティさと酸度の優れたバランスです。
ドイツ人らしい実直な方
クラウスさんが
造っています
困ったことに
面白い
18話
ぜんぶみちゃった
葡萄酒
MONGEARD-MUGNERET
モンジャール ミュニュレ
Bourgogne Chardonnay
ブルゴーニュ シャルドネ
今朝
出勤前サーフ
金ヶ浜
セット肩
いい波2本乗れて
45点
と思いきや
入水30分で
グチャグチャに
45分で終了
お倉が浜に
移動
セット腹上
意外と乗れた
40点
イン・マイ・ライフ 吉本由美
それからしょっちゅう行くようになった。 用事のあと 〈オレンジ〉に寄れば、 久子さ んがいる、白玉がいる、と思うとホッとして、買い物に映画にと気楽に街に出られるよ うになった。たまたま家が近いので、閉店までだらだらとお酒を飲んでいる私を車に 乗っけて送ってくれた。それに甘えてますますしょっちゅう行くようになる。すると常 連さんたちと顔見知りになり話がどんどん広がっていく。 良いお医者さんを教えてもら い、熊本では無理だろうとあきらめていたチェロの先生を紹介され、美味しいパン屋、 和菓子屋、洋食屋、餃子屋、飲み屋、寿司屋、バーを知り、酒屋のイケてる若夫婦にも 出会えた。 一人ではとても見つけられなかった街の顔。 人の輪を頼りにそれらに向かっ て犬か猫か熊のようにマーキングして歩く自分。 この街に暮らしているという実感が少 しずつ強まっていく。
0コメント