愉しい波乗り
PWSさんの動画に
映っていました(謝)
1:33 フィニッシュ失敗
2:25 気付かず前乗り(詫)
注目のシャブリ
シャーリーニコル ¥4400
お二人が
造っています
波乗り後の
あさごはん
納豆&ブロッコリースプラウト
おいしいヨ
水曜日
荒れたお倉ヶ浜
風がねー
風速8m
30点
おひるごはん
サンマ定食ごはんなし
親子丼ごはん半分
金ヶ浜チェック
風止まず
お倉ヶ浜
日没くらいで
やっと風が止み
いい波に
セット胸
50点
暗くなるまで
がんばりました
木曜日
金ヶ浜
日の出前
お倉ヶ浜
うねりしっかり
ちょっとダンパー?
いえいえ
動画の通り
あさイチは
中々の波でした
帰りに
カゴメさん
ポークステーキ
帰宅後
プール 60分 2000m
テイスティング
Chanterêves
シャントレーヴ
Bourgogne Chardonnay
ブルゴーニュ シャルドネ
テイスティング
Pertois Moriset
ペルトワ・モリゼ
L'Assemblage Brut
ラッサンブラージュ ブリュット
熊本かわりばんこ 吉本由美・田尻久子
最近では、楽しみや喜びはひ そやかなほうがよい気がしている。年を重ねてくると涙腺が緩むと言うが、経験値が上がるほど世の中に対する解像度も上がるから、つい泣いてしまうのではないだろうか。それならば、喜びもささやかなもので十分な気がする。ついでに言うと、悲しみや苦しみもできれば小さいほうがいい。
0コメント