PORSCHE EXPERIENCE CENTER TOKYO
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
の御報告
宿泊地の大井町を
早朝5時に出発
首都高を
ぶっ飛ばし
東京アクアラインで
千葉・木更津へ
向かう
???
ゲゲゲ
!!!
強風のため
アクアライン通行止め
引き返し
東京湾をぐるっと
こんな感じで
周回し
木更津を目指す
東京ディズニーランドを
横目に
浦安→船橋→千葉→市原→木更津へ
大渋滞を4度抜け
2時間30分
かかって
(アクアラインなら45分)
じゃーん
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
到着
一番海苔
よ う こ そ
最新型992が
お出迎え
コース脇には
僕が
今から運転する
ポルポル君が
ずらり
エントランスに
入ると
おー
ル・マン カー
919ハイブリッド
リアの
空力カウル
フロントの
空力カウル
太っとい
ブレーキ
間近で観れて
うれしい
こちらは
ナロー
かわいい
お尻
かわいい
カエル君
はい
本命です
GT4
ポルシェ セラミックコンポジット ブレーキ
PCCB装着
GTウイング装着
死ぬまでに
所有したい
No1の
自動車
そう
僕は911より
ケイマンが好きなのです
(サーフボードが積めるから)
名前を呼ばれて
いよいよ
ドライビングレッスンのスタート
走るコースは
これ
仲良しは
ボクスターを
選択
僕は
911カレラを
選択しました
教えてくれる
インストラクターの
松本さん
プロドライバーです
マシンは
ピットクルーが
入念にメインテナンス
してくれているので
安心
まずは
助手席に座って
コース案内
最初に
向かったのは
ダイナミックエリア
ドライ路面での
アクセルべた踏み
フル加速
ローンチコントロール体験
フルブレーキング体験
をやります
脳ミソが置いて行かれるような
「猛烈な加速」を
初めて体験
(ストッピングパワーも強烈)
移動の途中には
たくさんのポルシェが
並んでました
続いて
キックプレート
路面に埋設された
油圧プレート上を
リアタイヤが
通過する瞬間に
左右へ
プレートを自動で
ランダムに動かすことで
強制的にクルマを
スピン状態にさせるもの
3回やって3回とも
まっすぐ走らせることが
できませんでした
ちょー難しい
続いて
楽しかった
ドリフトサークル
右に左に
お尻を出しながら
アクセルワークで
ドリフトドリフト
(エンジン回転数に注目)
散水された低摩擦コンクリートの
円周を走ることで
アンダーステアやオーバーステアを
しっかり体験できました
続いて
ローフリクションハンドリングトラック
コンクリート路面が
かなり磨き上げられた
低μ路のテクニカルコース
ここを
きれいに走らせるには
正に基本通りの操作が必要で
それを失敗したときに「PSM」
(ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム)
の効果を体感・体験することができました
地味なコースですが
実は
これが最も奥深いメニューだそうです
さて
最後は本命の
サーキットトラックへ
コースイン
コース全長2.1km
1周目は
インストラクター運転で
コース案内
ニュルブルクリンクのような
イメージの
コースだそうです
逆バンクもある
前半に
連続する
登りコーナーは
リズミカルな
アクセルワークで
駆け抜ける
鈴鹿サーキットの
S字を
イメージしたそう
この連続する
S字コーナーを
抜けると
ヘアピンコーナー
まさしく
ニュルブルクリンク北コースの
名物「カルーセル」コーナー
路面の状況まで
忠実に模したという
バンクを
制限速度60km/hで
駆け抜けると
ゆるやかな左コーナーから
折り返して
差しかかるのは
ラグナ・セカにある
名物「コークスクリュー」
右に曲がりながら
坂道を下り
また
登り切って
一気に下り
アクセル全開で
立体交差ミシュランを
駆け抜けると
最終コーナーで
周回が終了
コースの制限速度は
100km/hですが
+@は
出てしまうので
ホームストレートで
気づくと〇〇〇km/h
ってことも
都合10周
うち
5周は
結構
しっかり走行できて
汗ぐっしょり
正直
ここまで回していいなんて!
と
大大大満足な
90分でしたねー
次の
時間枠では
GT3が
イカした爆音を
轟かせながら
ラップを重ねてました
ちなみに
2023年は
GT4が2台
GT3が1台
クラッシュ
廃車になったそうです
興奮冷めやらぬ
次の体験は
ドライビングシュミレーター
3Dで
申し込みました
さっきの
コースを
文字通り
全開走行
コ-スが
とても忠実に再現されており
こちらも
リアルな体験ができました
パンフレットと
記念品のGT4ステッカー
オリジナルペットボトルと
名前入りのPASSは
記念に頂きました
ヤッホー!
いやあ
もう
興奮しっぱなしな
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)
帰るころには
ポルシェマニアが
たくさん来場されてました
そうそう
トヨタプロボックスも
スタビリティ抜群で
スーパー良いクルマ
でしたよー
0コメント